体験プログラム 住エリア(3F) | ものづくり・匠の技の祭典2025

体験プログラム

体験プログラム1 体験プログラム2 体験プログラム3 体験プログラム4

このイベントでしか体験できないプログラムが
盛りだくさん!

体験プログラムの事前予約受付は7月4日(金) 18:00からを予定しております。

※体験プログラムの内容・スケジュールは変更となる可能性があります。 ※下記写真はイメージとなります。

  • からくり屏風づくり

    1. からくり屏風づくり体験
    2. 紙と糊と刷毛を使って、表具の基本となる技術を体験できます。

      出展者
      一般社団法人東京表具経師内装文化協会
      ブース番号
      3F-住1
      所要時間
      20~30分
      参加料金
      1,000円
      対象年齢
      小学生以上
      ※付き添いがいれば未就学児も可
      体験受付
      事前予約と会場受付があります。
      事前予約は、の「予約する」ボタンからお申し込みください。
      会場受付は、ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 10:15~/11:30~/12:30~/13:30~/14:30~/15:30~/16:30~/17:30
      2. 10:15~/11:30~/12:30~/13:30~/14:30~/15:30~/16:30~/17:30
      3. 10:15~/11:30~/12:30~/13:30~/14:30~/15:30~
    1. 会場受付を行います! 事前予約はこちらから ※体験プログラムの事前予約受付は7月4日(金)18:00からを予定しております。
      1.  
      2. ステージ 出展ブース
  • だるまに絵付け体験

    1. だるまに絵付け体験
    2. 筆、刷毛、ペン等を使用して、だるまに絵付けできます。

      出展者
      東京木工塗装技能士会
      ブース番号
      3F-住2
      所要時間
      20分
      参加料金
      1,000円
      対象年齢
      小学生以上
      体験受付
      会場受付のみとなります。
      ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 10:15~/11:00~/12:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~/17:00~
      2. 10:15~/11:00~/12:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~/17:00~
      3. 10:15~/11:00~/12:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~
    1. 会場受付を行います!
      1.  
      2. 出展ブース
  • コースターにステンシル体験

    1. コースターにステンシル体験
    2. 型をつかって文字やイラストをいろいろなものにプリントする技法「ステンシル」を体験できます。

      出展者
      東京木工塗装技能士会
      ブース番号
      3F-住2
      所要時間
      20分
      参加料金
      1,000円
      対象年齢
      小学生以上
      体験受付
      会場受付のみとなります。
      ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 10:15~/11:00~/12:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~/17:00~
      2. 10:15~/11:00~/12:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~/17:00~
      3. 10:15~/11:00~/12:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~
    1. 会場受付を行います!
      1.  
      2. 出展ブース
  • 堆朱箸づくり

    1. 堆朱箸づくり
    2. 何層にも異なった色が塗装してある箸を研磨紙で削り、磨き模様を浮き上がらせます。

      出展者
      東京木工塗装技能士会
      ブース番号
      3F-住2
      所要時間
      30分
      参加料金
      1,500円
      対象年齢
      中学生以上
      体験受付
      会場受付のみとなります。
      ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 10:15~/11:00~/13:00~/14:00~/15:00~
      2. 10:15~/11:00~/13:00~/14:00~/15:00~
      3. 10:15~/11:00~/13:00~/14:00~/15:00~
    1. 会場受付を行います!
      1.  
      2. 出展ブース
  • 世界でただ一つのオリジナルはんこづくり

    1. はんこづくり体験
    2. 15mm角の石印材に名前の頭文字1字か好きな文字1字を彫って「オリジナルのはんこ」づくりを体験していただきます。
      ※事前予約された方は、予約時間までにブースへご来店いただきます。彫刻する文字を決められた後、マイスターが石印材に文字を書く為20~30分、彫刻体験するまでにお時間をいただきます。

      出展者
      東京都印章技能士会
      ブース番号
      3F-住3
      所要時間
      30-50分
      参加料金
      2,000円
      対象年齢
      小学校3年生以上
      体験受付
      事前予約と会場受付があります。
      事前予約は、の「予約する」ボタンからお申し込みください。
      会場受付は、ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 11:00~/12:00~/13:00~/16:00~
      2. 11:00~/12:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~
      3. 11:00~/12:00~/13:00~/14:00~/15:00~
    1. 会場受付を行います! 事前予約はこちらから ※体験プログラムの事前予約受付は7月4日(金)18:00からを予定しております。
      1.  
      2. ステージ 出展ブース
  • 世界に1つだけのオリジナルストラップ

    1. オリジナルストラップ作り体験
    2. 防水工事に用いられるウレタン材料を様々な型に入れ、ラメなどを入れて加熱して固めて脱型して、オリジナルストラップをつくります。
      ※ストラップのお引き渡しは体験終了後、約1時間後となります

      出展者
      東京都塗膜防水技能検定協議会/東京都塗膜防水技能士会
      ブース番号
      3F-住4
      所要時間
      10分
      参加料金
      無料
      対象年齢
      6歳以上
      体験受付
      会場受付のみとなります。
      ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 10:30~/13:00~/14:30~
      2. 10:30~/13:00~/14:30~
      3. 10:30~/13:00~/14:30~
    1. 会場受付を行います!
      1.  
      2. 出展ブース
  • つくってみよう!手作りマイ座布団

    1. 手作りマイ座布団体験
    2. 小座布団製作を体験。木綿布団の構造・感触を、実際に見て、触れて、体感して、手作りの良さを知れます。
      ※当日受付は抽選
      午前の部:(受付)10:00~10:15(抽選)10:15
      午後の部:(受付)12:45~13:00(抽選)13:00

      出展者
      東京都寝具技能士会
      ブース番号
      3F-住6
      所要時間
      50~60分
      参加料金
      1,000円
      対象年齢
      小学生高学年以上
      体験受付
      事前予約と会場受付があります。
      事前予約は、の「予約する」ボタンからお申し込みください。
      会場受付は、ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 10:15~/11:25~/13:00~/14:10~/15:20~/16:30~
      2. 10:15~/11:25~/13:00~/14:10~/15:20~/16:30~
      3. 10:15~/11:25~/13:00~/14:10~/15:20~
    1. 会場受付を行います! 事前予約はこちらから ※体験プログラムの事前予約受付は7月4日(金)18:00からを予定しております。
      1.  
      2. ステージ 出展ブース
  • 匠の製作実演に参加してみよう!

    1. 匠の製作実演に参加体験
    2. ブース実演の匠と一緒に見て触れて、更に製作の一工程も体験できます。

      出展者
      東京都寝具技能士会
      ブース番号
      3F-住6
      所要時間
      自由
      参加料金
      無料
      対象年齢
      小学生以上
      体験受付
      会場受付のみとなります。
      ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 随時受付
      2. 随時受付
      3. 随時受付
    1. 会場受付を行います!
      1.  
      2. ステージ 出展ブース
  • 冷凍空調設備の配管に使われているフレア加工を体験しよう!

    1. 冷凍空調設備配管フレア加工体験
    2. 冷凍空調設備の配管のつなぎ目に使われるフレア加工を体験し、漏れないことを確認しましょう!そのフレア部材を使ったアクセサリーをプレゼントします。

      出展者
      一般社団法人東京都冷凍空調設備協会
      ブース番号
      3F-住7
      所要時間
      15~20分
      参加料金
      無料
      対象年齢
      小学生以上
      体験受付
      会場受付のみとなります。
      ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 随時受付(12:30~13:10を除く)
      2. 随時受付(12:30~13:10を除く)
      3. 随時受付(12:30~13:10を除く)
    1. 会場受付を行います!
      1.  
      2. 出展ブース
  • 光る泥団子づくり体験

    1. 光る泥団子づくり体験
    2. 左官の最高級仕上げのひとつ「大津磨き壁」を、手の平サイズの球体に凝縮した光る泥団子づくりを体験できます。

      出展者
      東京都左官組合連合会
      ブース番号
      3F-住8
      所要時間
      60分
      参加料金
      1,000円
      対象年齢
      小学生以上
      ※小学校低学年は保護者同伴で可
      体験受付
      会場受付のみとなります。
      ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 10:30~/11:55~/14:00~/15:25~/16:50~
      2. 10:30~/11:55~/14:00~/15:25~/16:50~
      3. 10:30~/11:55~/14:00~/15:25~
    1. 会場受付を行います!
      1.  
      2. ステージ 出展ブース
  • 塗り壁体験

    1. 塗り壁体験
    2. 鏝板に載せた左官材料を、鏝で垂直なコンパネ面に塗り付ける体験ができます。

      出展者
      東京都左官組合連合会
      ブース番号
      3F-住8
      所要時間
      20分
      参加料金
      無料
      対象年齢
      小学生以上
      ※小学校低学年は保護者同伴で可
      体験受付
      会場受付のみとなります。
      ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 10:30~/11:15~/12:00~/13:30~/14:30~/15:30~/16:30~/17:30~
      2. 10:30~/11:15~/12:00~/13:30~/14:30~/15:30~/16:30~/17:30~
      3. 10:30~/11:15~/12:00~/13:30~/14:30~/15:30~/16:30~
    1. 会場受付を行います!
      1.  
      2. ステージ 出展ブース
  • 竹キャンドル

    1. 竹キャンドル
    2. 青竹に空けた大小の穴から灯りが漏れ出る、LEDキャンドルづくりを体験できます。柔らかな灯りがほんのりと辺りを照らし、幻想的な世界が楽しめます。

      出展者
      一般社団法人日本造園組合連合会 東京都支部
      ブース番号
      3F-住9
      所要時間
      30分
      参加料金
      1,000円
      対象年齢
      小学生以上
      ※小学校低学年は保護者同伴で可
      体験受付
      事前予約と会場受付があります。
      事前予約は、の「予約する」ボタンからお申し込みください。
      会場受付は、ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 10:15~/11:15~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~/17:00~
      2. 10:15~/11:15~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~/17:00~
      3. 10:15~/11:15~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~
    1. 会場受付を行います! 事前予約はこちらから ※体験プログラムの事前予約受付は7月4日(金)18:00からを予定しております。
      1.  
      2. 出展ブース
  • シュロバッタ

    1. シュロバッタ
    2. シュロの葉っぱを利用してバッタづくりを体験できます。

      出展者
      一般社団法人日本造園組合連合会 東京都支部
      ブース番号
      3F-住9
      所要時間
      20~30分
      参加料金
      300円
      対象年齢
      小学生以上
      ※小学校低学年は保護者同伴で可
      体験受付
      会場受付のみとなります。
      ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 10:15~/11:15~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~/17:00~
      2. 10:15~/11:15~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~/17:00~
      3. 10:15~/11:15~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~
    1. 会場受付を行います!
      1.  
      2. 出展ブース
  • 革小物のワークショップ

    1. 革小物のワークショップ
    2. 椅子やソファを製作する際に使用する本革の端材を利用して、革小物を製作します。椅子では小さくて利用ができない端材を、小物に変化させます。素材を再利用するSDGsを体験できます。

      出展者
      東京都椅子張り技能士会
      ブース番号
      3F-住10
      所要時間
      15~20分
      参加料金
      500円
      対象年齢
      小学生以上
      体験受付
      会場受付のみとなります。
      ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 10:30~/11:00~/11:30~/12:00~/12:30~/14:00~/14:30~/17:00~
      2. 10:30~/11:00~/11:30~/12:00~/12:30~/14:00~/14:30~/15:00~/15:30~/16:00~/16:30~/17:00~
      3. 10:30~/11:00~/11:30~/12:00~/12:30~/14:00~/14:30~/15:00~/15:30~/16:00~
    1. 会場受付を行います!
      1.  
      2. ステージ 出展ブース
  • ピロークッションのワークショップ

    1. ピロークッションのワークショップ
    2. 20cm×40cmのミニクッションの製作となります。インテリア小物のピロークッションの「綿を詰めて、口縫い」、「カバーをミシン縫製」をして、自分だけのクッションを製作できます。

      出展者
      東京都椅子張り技能士会
      ブース番号
      3F-住10
      所要時間
      15~20分
      参加料金
      500~2,000円
      対象年齢
      小学生以上
      ※小学校低学年は保護者同伴で可
      体験受付
      会場受付のみとなります。
      ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 11:00~/12:00~/14:00~/17:00~
      2. 11:00~/12:00~/14:00~/15:00~/16:00~/17:00~
      3. 11:00~/12:00~/14:00~/15:00~/16:00~
    1. 会場受付を行います!
      1.  
      2. ステージ 出展ブース
  • 木工体験教室(スマホスピーカー)

    1. 木工体験教室(スマホスピーカー)
    2. 大工さんと一緒に大工技能を体験します。大工さんが日頃使っている道具箱の形をしたスマホスピーカーを、原材料から作成します。

      出展者
      全国建設労働組合総連合 東京都連合会
      ブース番号
      3F-住11
      所要時間
      30~45分
      参加料金
      無料
      対象年齢
      6歳以上
      体験受付
      事前予約と会場受付があります。
      事前予約は、の「予約する」ボタンからお申し込みください。
      会場受付は、ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 随時受付
      2. 随時受付
      3. 随時受付
    1. 会場受付を行います! 事前予約はこちらから ※体験プログラムの事前予約受付は7月4日(金)18:00からを予定しております。
      1.  
      2. ステージ 出展ブース
  • 木工体験教室(木製コースター)

    1. 木工体験教室(木製コースター)
    2. 大工さんと一緒に大工技能を体験します。木製コースターを原材料の状態から作成します。

      出展者
      全国建設労働組合総連合 東京都連合会
      ブース番号
      3F-住11
      所要時間
      10~15分
      参加料金
      無料
      対象年齢
      6歳以上
      体験受付
      会場受付のみとなります。
      ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 随時受付
      2. 随時受付
      3. 随時受付
    1. 会場受付を行います!
      1.  
      2. ステージ 出展ブース
  • 楽しい!モザイクアート体験

    1. 楽しい!モザイクアート体験
    2. 木製コースターにモザイクタイルを張付け、カラフルな自分だけのマイコースターをつくります。技能士による目地つめをした後にお持ち帰りいただきます。
      ※乾燥に1時間程度かかります。

      出展者
      東京都タイル技能士会
      ブース番号
      3F-住12
      所要時間
      30~40分
      参加料金
      1,000円
      対象年齢
      6歳以上
      体験受付
      会場受付のみとなります。
      ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 13:30~/14:30~/15:30~/16:30~
      2. 10:00~/11:00~/13:30~/14:30~/15:30~/16:30~
      3. 10:00~/11:00~/13:30~/14:30~/15:30~
    1. 会場受付を行います!
      1.  
      2. 出展ブース
  • チャレンジ!タイル張り体験

    1. タイル張り体験
    2. 実際にコンパネ壁面にタイルを張る体験が出来ます。

      出展者
      東京都タイル技能士会
      ブース番号
      3F-住12
      所要時間
      20~30分
      参加料金
      無料
      対象年齢
      10歳以上
      体験受付
      会場受付のみとなります。
      ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 14:30~/15:30~/16:30~
      2. 10:00~/11:00~/13:30~/14:30~/15:30~/16:30~
      3. 10:00~/11:00~/13:30~/14:30~/15:30~
    1. 会場受付を行います!
      1.  
      2. 出展ブース
  • ミニランプシェード製作体験

    1. ミニランプシェード製作体験
    2. 竹ヒゴをピラミッド型に組み立て、手漉和紙を貼り、LEDランプを入れてミニシェードランプをつくります。

      出展者
      東京内装仕上技能士会
      ブース番号
      3F-住13
      所要時間
      45~60分
      参加料金
      1,000円
      対象年齢
      5歳~14歳
      体験受付
      事前予約と会場受付があります。
      事前予約は、の「予約する」ボタンからお申し込みください。
      会場受付は、ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 10:30~/11:30~/12:30~/13:30~/14:30~/15:30~/16:30~
      2. 10:15~/11:15~/12:15~/13:15~/14:15~/15:15~/16:15~
      3. 10:15~/11:15~/12:15~/13:15~/14:15~/15:15~
    1. 会場受付を行います! 事前予約はこちらから ※体験プログラムの事前予約受付は7月4日(金)18:00からを予定しております。
      1.  
      2. ステージ 出展ブース
  • 手作りマイうちわ

    1. 手作りマイうちわ
    2. 骨組みに手漉和紙を両面貼り、マイ団扇をつくります。

      出展者
      東京内装仕上技能士会
      ブース番号
      3F-住13
      所要時間
      45~60分
      参加料金
      1,000円
      対象年齢
      5歳~14歳
      体験受付
      事前予約と会場受付があります。
      事前予約は、の「予約する」ボタンからお申し込みください。
      会場受付は、ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 10:30~/11:30~/12:30~/13:30~/14:30~/15:30~/16:30~
      2. 10:15~/11:15~/12:15~/13:15~/14:15~/15:15~/16:15~
      3. 10:15~/11:15~/12:15~/13:15~/14:15~/15:15~
    1. 会場受付を行います! 事前予約はこちらから ※体験プログラムの事前予約受付は7月4日(金)18:00からを予定しております。
      1.  
      2. ステージ 出展ブース
  • 組子コースターづくり

    1. 組子コースターづくり
    2. 樹齢100年の高級材「ヒノキ材」を活用し、手順に従い「組子コースター」づくりを体験できます。

      出展者
      東京建具協同組合
      ブース番号
      3F-住14
      所要時間
      20~30分
      参加料金
      枡つなぎ900円
      りんどう・麻の葉1,000円
      対象年齢
      どなたでも参加できます。
      体験受付
      会場受付のみとなります。
      ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 随時受付
      2. 随時受付
      3. 随時受付
    1. 会場受付を行います!
      1.  
      2. ステージ 出展ブース
  • ミニ畳づくり

    1. ミニ畳づくり
    2. 約22cm四方のボードにゴザをのせて上下に縁をつけて仕上げる、ミニ畳づくりを体験できます。

      出展者
      東京都畳工業協同組合
      ブース番号
      3F-住15
      所要時間
      25分
      参加料金
      1,000円
      対象年齢
      小学校高学年以上
      体験受付
      会場受付のみとなります。
      ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 10:30~/11:00~/11:30~/13:00~/13:30~/14:00~/14:30~/15:00~/15:30~/16:00~
      2. 10:30~/11:00~/11:30~/13:00~/13:30~/14:00~/14:30~/15:00~/15:30~/16:00~
      3. 10:30~/11:00~/11:30~/13:00~/13:30~/14:00~/14:30~/15:00~/15:30~/16:00~
    1. 会場受付を行います!
      1.  
      2. ステージ 出展ブース
  • 手作りホイッスルづくり

    1. 手作りホイッスルづくり
    2. 板金専用工具を使用し銅板を加工していただき、手作りのホイッスル製作の指導をします。

      出展者
      東京都板金工業組合/東京都建築板金技能士会
      ブース番号
      3F-住16
      所要時間
      10~15分
      参加料金
      500円
      対象年齢
      5歳以上
      体験受付
      会場受付のみとなります。
      ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 11:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~/17:00~
      2. 11:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~/17:00~
      3. 11:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~
    1. 会場受付を行います!
      1.  
      2. ステージ 出展ブース
  • 手作りレリーフづくり

    1. 手作りレリーフづくり
    2. 板金専用工具を使用し銅板を加工していただき、手作りのレリーフ製作の指導をします。

      出展者
      東京都板金工業組合/東京都建築板金技能士会
      ブース番号
      3F-住16
      所要時間
      30~40分
      参加料金
      500円
      対象年齢
      5歳以上
      体験受付
      会場受付のみとなります。
      ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 11:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~/17:00~
      2. 11:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~/17:00~
      3. 11:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~
    1. 会場受付を行います!
      1.  
      2. ステージ 出展ブース
  • 表札づくり

    1. 表札づくり
    2. ボールペン、竹ベラを使用して表札を制作します。

      出展者
      東京都板金工業組合/東京都建築板金技能士会
      ブース番号
      3F-住16
      所要時間
      60分
      参加料金
      1,500円
      対象年齢
      10歳以上
      体験受付
      会場受付のみとなります。
      ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 11:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~/17:00~
      2. 11:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~/17:00~
      3. 11:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~
    1. 会場受付を行います!
      1.  
      2. ステージ 出展ブース
  • かわらぶき施工体験

    1. かわらぶき施工体験
    2. 実際に屋根で使われるS形瓦の施工を体験できます。
      ※事前予約、当日受付ともに、1枠で2~3名参加可能です。

      出展者
      東京都かわらぶき技能推進協議会
      ブース番号
      3F-住17
      所要時間
      15分
      参加料金
      500円
      対象年齢
      小学生以上
      体験受付
      事前予約と会場受付があります。
      事前予約は、の「予約する」ボタンからお申し込みください。
      会場受付は、ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 随時受付(予約優先)
      2. 随時受付(予約優先)
      3. 随時受付(予約優先)
    1. 会場受付を行います! 事前予約はこちらから ※体験プログラムの事前予約受付は7月4日(金)18:00からを予定しております。
      1.  
      2. 出展ブース
  • オンリーニャンぶんちん

    1. オンリーニャンぶんちん
    2. 瓦を作る際に余った粘土を使用した猫型文鎮に好きな猫ちゃんを描いてください。
      ※先着順にご案内いたします。数に限りがございますのでご了承ください。

      出展者
      東京都かわらぶき技能推進協議会
      ブース番号
      3F-住17
      所要時間
      20分
      参加料金
      1,000円
      対象年齢
      4歳以上
      ※小学校以下は保護者の付き添いが必要
      体験受付
      会場受付のみとなります。
      ブースへお越しいただき、直接お申し込みください。
      1. 随時受付(在庫が無くなり次第終了)
      2. 随時受付(在庫が無くなり次第終了)
      3. 随時受付(在庫が無くなり次第終了)
    1. 会場受付を行います!
      1.  
      2. 出展ブース

ものづくり・匠の技の祭典2025ページトップへ