ものづくり・匠の技の祭典2023の出展ブース 衣エリア(ホールE)

日本のものづくりの伝統を受け継ぐ団体・企業が匠の技を披露します。

※出展ブースの内容は変更となる可能性があります。 ※下記写真はイメージとなります。

  • いばらき家具・建具

    • 茨城県家具建具技能士会【茨城県】
    1. いばらき家具・建具ブース
    2. 誇り高きいばらきの伝統工芸品、「いばらき組子」作品とともに、磨き抜かれた伝統の技が輝る作品を一堂に集めました。職人さんとつくる「ミニ障子」「組子コースター」体験も行います。

      •  

        職人さんと「ミニ障子」「組子コースター」が作れます。

      •  

        昭和初期創業の老舗店より若手技術者による実演を行います。昭和から令和へ受継がれる伝統技術を見て触れるとともに作業の「音」からも材料である「木」を感じていただきたいと思います。

      •  

        熟練から若手の家具・建具職人による「いばらきの逸品」を展示します。

      •  

        茨城県内の家具・建具職人が作った木製小物、桐製品の販売を行います。

  • 春日部桐たんす

    • 春日部桐たんす組合【埼玉県】
    1. 春日部桐たんすブース
    2. 桐の文庫作成体験を通して桐の質感や桐の特性など、春日部桐箪笥の魅力を体感いただけます。あわせて、伝統的工芸品の春日部桐箪笥の展示販売も行います。

      •  

        桐の文庫作成体験ができます。

      •  

        伝統的工芸品の春日部桐箪笥を展示販売します。

  • 日本刀・鎧

    • 川越藩火縄銃鉄砲隊保存会/埼玉県の日本刀の匠たち【埼玉県】
    1. 川越藩火縄銃鉄砲隊ブース
    2. 研ぎ師による日本刀の研ぎ実演や、刀鍛冶による銘切りの実演・販売を行います。また、実際にブース内で鎧を着ることもできます。

      •  

        ブース内で鎧を着ることができます。

      •  

        研ぎ師による日本刀の研ぎの実演、刀鍛冶による銘切りの実演を行います。

      •  

        甲冑を展示します。

      •  

        刀鍛冶による銘切りの販売。真鍮のプレートに希望の文字を刻みます。

  • 静岡県伝統工芸品

    • 静岡県郷土工芸品振興会【静岡県】
    1. 静岡県伝統工芸品ブース
    2. 熟練技能を持つ伝統工芸職人による製作実演を行います。また、葛の繊維を細かく裂いて結び、葛布の元になる掛川手織葛布の糸つなぎの体験ができます。

      •  

        葛の繊維を細かく裂いて結び、葛布の元になる糸づくりを体験できます。

      •  

        熟練技能を持つ伝統工芸職人による製作実演を行います。

      •  

        静岡県の伝統工芸品を販売します。

  • 伊勢形紙

    • 伊勢形紙協同組合【三重県】
    1. 伊勢形紙ブース
    2. 着物の生地に柄や文様を染めるために用いられる形紙「伊勢形紙」の彫刻実演と展示をします。伊勢形紙あかり彫刻体験やミニ色紙彫刻体験もできます。

      •  

        伊勢形紙あかり彫刻体験、ミニ色紙彫刻体験ができます。

      •  

        伊勢形紙の彫刻実演をします。

      •  

        伊勢形紙とそれで染めた反物の他に、照明やアクセサリーなど、いまの暮らしに寄り添ったものを展示します。

      •  

        伊勢形紙、反物、照明やアクセサリーなどの雑貨を販売します。

  • 伊賀くみひも

    • 三重県組紐協同組合【三重県】
    1. 伊賀くみひもブース
    2. 伝統工芸士による組紐実演を行います。実際に、伊賀くみひもを体験することができます。

      •  

        伊賀くみひも体験ができます。

      •  

        丸台による組紐実演を行います。

  • 近江上布

    • 近江上布伝統産業会館【滋賀県】
    1. 滋賀県麻織物ブース
    2. 国の伝統的工芸品「近江上布」と伝統産業「麻織物」の展示、近江上布の手績みと手織りの実演・体験を行います。

      •  

        近江上布の手績みと手織りが体験できます。

      •  

        近江上布の手績みと手織りの実演をします。

      •  

        国の伝統的工芸品「近江上布」と伝統産業「麻織物」を展示します。

  • 京もの指定工芸品

    • 京もの認定工芸士会「響」【京都府】
    1. 京もの指定工芸品ブース
    2. 手描友禅体験、金箔でペーパーウェイトづくり、色箔散らし体験ができます。また、京もの認定工芸士紹介と工芸士の作品を展示・販売します。

      •  

        手描友禅体験、金箔でペーパーウェイトづくり、色箔散らし体験ができます。

      •  

        手描友禅実演(手描友禅による半衿への色挿し)、金箔押し実演(仏具などへの金箔押し)、京扇子箔押し実演(扇面やポストカードへの箔を使用した加飾)を行います。

      •  

        京もの認定工芸士紹介と工芸士の作品を展示します。

      •  

        京もの認定工芸士の作品を販売します。ご希望に応じて制作オーダーも受け付けます。

  • 京蒔絵

    • 下出蒔絵司所/京都府仏具協同組合【京都府】
    1. 下出蒔絵ブース
    2. ヨーロッパの王侯貴族を魅了した京蒔絵の展示や、体験をすることができます。

      •  

        蒔絵技法を体験することができます。

      •  

        ヨーロッパの王侯貴族を魅了した京蒔絵の工程の実演をします。

      •  

        ヨーロッパの王侯貴族を魅了した京蒔絵を展示します。

  • 大阪欄間

    • 大阪欄間工芸協同組合【大阪府】
    1. 大阪欄間ブース
    2. 熟練の伝統工芸士による大阪欄間の実演をお見せします。木とふれ合う木彫体験もできます。

      •  

        便利板にネコ・フグなどの図柄を彫刻する体験ができます。

      •  

        欄間彫刻を実演します。

      •  

        大阪欄間を展示します。

  • 和泉櫛

    • 田中つげ工芸【大阪府】
    1. 和泉櫛ブース
    2. やすりを使った仕上げの工程、和泉櫛の製作実演をご覧いただきます。また、つげ櫛、耳かきの製作体験ができます。

      •  

        つげ櫛、耳かきの製作体験ができます。

      •  

        和泉櫛を製作実演します。

      •  

        大阪欄間の展示をします。

  • 備前焼

    • 協同組合岡山県備前焼陶友会【岡山県】
    1. 和泉櫛ブース
    2. 備前焼1,000年の流れの中で培われてきたロクロ技術と細工物を、作家が分かりやすく解説しながら実演します。ぜひお立ち寄りください。

      •  

        電動ロクロ体験が楽しめます。

      •  

        備前焼のロクロ技術と手ひねりの技術を実演で披露します。

      •  

        4名の作家の特徴が表れた作品を展示即売します。

  • 香川表具

    • 香川県表具技能士会【香川県】
    1. 香川表具ブース
    2. 糊・刷毛・カッターといった道具と、緞子を使用した表装の基本を体験しながら、オリジナル御朱印帳を作ることができます。

      •  

        着物・緞子をつかって御朱印帳を制作できます。

      •  

        オリジナル御朱印帳制作を実演します。

      •  

        現代の生活に沿う、新しいデザイン表具のある生活空間を提案します。

      •  

        古典表装による四国霊場88ヶ所の表装、現代のインテリアに寄り添うデザイン掛け軸、SDGSに基づき再生アクリルを使用したフレーム、技術者制作のオリジナル御朱印帳を販売します。

  • 土佐手すき和紙

    • 高知県手すき和紙協同組合【高知県】
    1. 土佐手すき和紙ブース
    2. 和紙に描く(染色)体験で、あなただけの土佐和紙アートをつくっていただきます。また、土佐和紙の素材や色合いを生かした和紙の小物や雑貨を販売します。

      •  

        和紙作りや和紙工作ができます。

      •  

        おしゃれでかわいい土佐和紙の素材や色合いを生かした和紙の小物や雑貨を販売します。

  • 土佐硯

    • 三原硯石加工生産組合【高知県】
    1. 土佐硯 ブース
    2. 硯が出来上るまでの一連の工程を、実物と様々な道具で紹介します。また、手に握り込める程度の小さな硯作り体験ができます。

      •  

        小さな硯作り体験ができます。

      •  

        硯を作り出す職人の技を披露します。

      •  

        書道で使われる硯が出来上るまでの工程と、大小さまざまな個性的な硯を展示します。

      •  

        土佐硯職人6名よるバラエティー豊かな硯を展示・販売します。

  • 佐賀伝統工芸品

    • SAGA HAND WORKS【佐賀県】
    1. 佐賀伝統工芸品ブース
    2. 竹細工、尾崎人形の絵付け体験や、『浮立面』『西川登竹細工』の製作実演をします。

      •  

        小学生から楽しめる、竹細工体験の四海波カゴと郷土玩具である尾崎人形の絵付け体験です。

      •  

        佐賀県伝統工芸品である、『浮立面』『西川登竹細工』の製作実演をします。

      •  

        佐賀の暮らしの中にある工芸品を展示します。

      •  

        浮立面(木彫玩具・節句兜・菓子木型など)、西川登竹細工(竹ざる・竹かご・網代編み弁当箱)、尾崎人形(土笛・土鈴)、肥前刃物(ZDP189包丁・文化包丁・三徳包丁・牛刀など)を販売します。

  • 佐賀陶磁器

    • 佐賀県陶磁器技能士連合会【佐賀県】
    1. 佐賀陶磁器ブース
    2. 伝承の有田焼の絵付け体験・実演が楽しめます。匠より製作された作品の展示販売も行います。

      •  

        有田焼の絵付け体験ができます。

      •  

        下絵を描かない絵付けを実演します。

      •  

        現代の名工、全技連マイスター、ものづくりマイスターによる伊万里・有田焼作品を展示・販売します。

  • 熊本の伝統的工芸品

    • 熊本市くまもと工芸会館【熊本県】
    1. 熊本の伝統的工芸品ブース
    2. 国指定伝統的工芸品の「肥後象がん」の制作実演を行います。実際に体験をすることもできます。また、肥後象がんをはじめ、肥後の郷土玩具の展示、販売も行います。

      •  

        肥後象がんの制作体験ができます。

      •  

        肥後象がんの制作実演をします。

      •  

        肥後象がんと肥後の郷土玩具を展示します。約80点を展示し、熊本の伝統的魅力を紹介します。

      •  

        「肥後象がん」を含め、郷土玩具の「肥後てまり」、「肥後まり」、「肥後こま」、「おばけの金太」を販売します。

  • 会津漆器

    • 全技連マイスター会福島県支部
    1. 会津漆器ブース
    2. 本金箔・色粉技法を用いた会津漆器の蒔絵を実演します。本金箔・色粉を用いたお盆蒔絵体験もできます。蒔絵作品の展示もしますので、是非ご覧ください。

      •  

        本金箔・色粉を用いた「お盆蒔絵体験」ができます。

      •  

        本金箔・色粉技法を用いた会津漆器「蒔絵実演」をします。

      •  

        金粉・螺鈿を用いた会津漆器の蒔絵展示をします。

  • 埼玉畳

    • 全技連マイスター会埼玉県支部
    1. 埼玉畳ブース
    2. 琉球表のフチなし柔道畳と板入れ畳の製作実演を行います。また、置き畳製作体験や畳コースター製作体験もできますので、是非お楽しみください。ミニ畳、置き畳、カードケースの販売もします。

      •  

        置き畳製作体験や畳コースター製作体験ができます。

      •  

        琉球表のフチなし柔道畳、板入れ畳製作を実演します。

      •  

        有職畳・工芸畳を展示します。

      •  

        ミニ畳、置き畳、カードケースを販売します。

ものづくり・匠の技の祭典2024ページトップへ