



さまざまな分野・職種ごとにエリア分けされ、
4つのフロアで開催されます。
※出展ブースの内容は変更となる可能性があります。 ※下記写真はイメージとなります。
-
1着付け
- 中央着付士能力開発協同組合・技能士の会
-
2和裁
- 全国和裁技能士会/東京都和裁技能士会
-
3洋裁(婦人服・子供服)
- 公益社団法人全日本洋裁技能協会東京支部/東京都洋裁技能士会
-
3洋裁(婦人服・子供服)
- 一般社団法人 日本洋装協会
-
3洋裁(婦人服・子供服)
- 日本ファッションクリエーター協会
-
4ジュエリー
- 東京貴金属技能士会
-
5紳士服
- 東京都洋服商工協同組合
-
-
紳士服制作で必要な匠の技を披露します。またスーツやジャケットの展示も行います。ボタン付けの無料体験も出来ますので、是非ご参加ください。
-
高級オーダースーツの誰にでもできるボタン付けの体験などが無料で出来ます。
-
ボタン付け、仮縫い、着せ付け、ハザシなどの実演をします。
-
スーツ、ジャケットなどを展示します。
-
服飾小物を販売します。
-
-
6ミシン
- 東京都ミシン商工業協同組合
-
-
家庭用・工業用ミシンディーラーとして日々、縫製現場で活躍しています。実演ではミシンの不調の修理・整備技術を披露します。体験では経験豊富な職人のサポートを受けながらミシンを使った製作物の体験をお楽しみください。
-
ミシンを使って、スリッパ、ポーチ、バッチを作ることができます。
-
実技技能検定の手順を再現するとともに、不調の原因を改善する対処について分解修理の作業全般を実演します。
-
国家資格でもある技能検定試験に使用するミシンの分解した現物を展示します。
-
-
7フラワー装飾
- 一般社団法人東京都フラワー装飾技能士会