
工作などの宿題が、
イベント会場で楽しく体験しながらできます!
例えば、こんな体験プログラムがあります。
-
日本刺繍体験
【衣-8】
日本刺繍 紅会
-
オリジナルはんこづくり
【住-3】
東京都印章技能士会
-
ミニシェードランプづくり
【住-13】
東京内装仕上技能士会
-
タイルモザイクアート体験
【住-19】
東京都タイル技能士会
-
ゴム鉄砲製作体験
【工-4】
株式会社 西川精機製作所
-
三味線作り体験
【伝-2】
東京邦楽器商工業協同組合

伝統的な“匠の技”の実演を見て
自由研究のテーマにしよう!
例えば、こんなパフォーマンスが見られます。
-
観て、聴いて!日本の楽器
【ステージ】
一般社団法人日本和楽器普及協会
-
球体加工技による
巨大サッカーボールの製作【ステージ】
東京都板金工業組合
東京都建築板金技能士会
-
日本の芸能の原点
ここにあり「太神楽」【ステージ】
太神楽曲芸協会
独立行政法人日本芸術文化振興会
国立演芸場
-
氷像と華の透かし彫り
【ステージ】
一般社団法人
全国日本調理技能士会連合会
-
組子細工に見る匠の技の世界
【ステージ】
東京建具協同組合
-
華道パフォーマンス
【テーマ展示】
一般社団法人 帝国華道院

匠が手がけた作品を展示。
この機会に触れてみよう!
例えば、こんな展示が見られます。
-
日本の着物
【衣-6】
全国和裁技能士会
東京都和裁技能士会
NPO法人和装教育国民推進会議
-
伝統と格式ある日本料理
【食-2】
一般社団法人
全国日本調理技能士会連合会
-
全国の石工が製作した作品
【住-6】
全国石材技能士会
-
津軽塗四技法を中心に
研ぎ出し変り塗技法を展示【全-1】
青森県漆器協同組合連合会
-
昆虫や生き物の銅板細工
【全-16】
谷口鈑金有限会社
-
トヨタ2000GT
【テーマ展示】