開催の様子(メイン会場)
各出展ブース
衣・食・暮・建・工のさまざまな分野から67団体が出展。展示・実演に加え、体験もできるブースを設置しました。
■ 衣
■ 食
■ 暮
■ 建
■ 工
ステージイベント
日替わりで全22のプログラムを実施。ステージイベントの様子は、動画配信しています。動画配信のページへ
■ 第1日目(8/10)

一人掛けアンティークチェアの修復
張替実演
茶室における伝統と革新①

茶室における伝統と革新②

いけばなライブ①

いけばなライブ②

感動のアップスタイル①

感動のアップスタイル②

匠なでしこ表彰式

クラフトマンシップデザイナーによる
ペンダントづくり
■ 第2日目(8/11)

氷美①

氷美②

四條宗家による包丁式①

四條宗家による包丁式②

オートクチュール・コレクション・
オブ・タクミ・ジャパン①
オートクチュール・コレクション・
オブ・タクミ・ジャパン②
鉋削り実演・体験①

鉋削り実演・体験②

「日本の美を愛でる」
KIMONO SHOW①
「日本の美を愛でる」
KIMONO SHOW②
「日本の美を愛でる」
KIMONO SHOW③
銅板しぼり擬宝珠・
銅板一文字葺の実演①
銅板しぼり擬宝珠・
銅板一文字葺の実演②
ステージバック張替実演①

ステージバック張替実演②
■ 第3日目(8/12)

手彫りゴム印の彫刻実演①

手彫りゴム印の彫刻実演②

全日本製造業コマ大戦①

全日本製造業コマ大戦②

「地域の匠」表彰式①

「地域の匠」表彰式②

さとうたけし
ライブペイントパフォーマンス①
さとうたけし
ライブペイントパフォーマンス②
屏風製作実演①

屏風製作実演②

下町ボブスレー

木綿わた入り敷布団の製作実演①

木綿わた入り敷布団の製作実演②

石切り唄実演①

石切り唄実演②
棟上げ(組み上げ~上棟式~解体)
建築大工が毎日建て方を実演。完成後には上棟式を行いました。
茶室(茶室の紹介、茶道・華道体験)
建築大工・左官・建具・表具・造園などの職人の技を結集して製作した組立式茶室を展示。茶道・華道体験も実施しました。



















































